管理者用

店舗のデータ収集を開始する

2025-02-10
NOTE
1. 店舗のデータ収集機能はEnterpriseプランから利用可能です。機能の使用を希望される場合は、シャプル(Shopl)サポートチームまでお問い合わせください。
2. 店舗のデータ収集機能の設定は管理者のみ可能です。

1. 機能の概要

店舗のデータ収集機能は、スタッフが販売量・価格・在庫・展示状況データをアプリで簡単に収集できるようにし、管理者がリアルタイムで状況を把握・分析できるようサポートする機能です。

2. 機能の開始方法

  1. ダッシュボード > 機能設定 > 店舗のデータ収集 > 必要な機能を選択して有効化してください。
  2. 最大数量・桁数などの追加設定を完了してください。

💡本格的に店舗のデータ収集機能を利用するには、まず**[ブランド・製品]**の設定を行う必要があります。

[ブランド・製品]は、4つの店舗のデータ収集機能すべてのデータベースの役割を果たし、収集対象ブランドおよび製品の追加や修正を管理するタブです。

ダッシュボード > [ブランド・製品] タブで、データ収集対象のブランドおよび製品をすべて登録してください。

[ブランド・製品] 設定方法を見る >

3. 店舗のデータ収集の詳細機能

販売量

販売量機能では、店舗ごと・SKUごとの販売数量を簡単に収集し、販売推移を一目で確認できます。スタッフは製品ごとの販売量を入力でき、必要に応じて証憑資料(販売レシートなど)を添付することも可能です。

▸ [販売量] 設定方法を見る >

価格

価格機能では、競合製品の価格分析はもちろん、自社製品のキャンペーン価格が正しく適用されているかの確認が可能です。また、店舗ごとの価格検証や業者ごとの価格比較にも役立ちます。

▸ [価格] 設定方法を見る >

在庫

在庫機能では、店舗ごとのリアルタイム在庫状況を把握できます。また、マップビューを活用し、在庫を保有している店舗や欠品状況を一目で確認することができます。

▸ [在庫] 設定方法を見る >

展示状況

展示状況機能では、自社および競合製品の展示データを収集し、売場での占有率を比較したり、モデルごとの浸透率を分析することが可能です。

▸ [展示状況] 設定方法を見る >

チャットサポート
下のチャットボタンでコネクトできます。ちょっとした疑問はすぐに解決。
電話サポート
Phone: 03-6205-4827
平日09:00 ~ 18:00
Email
具体的な問い合わせは、support@shoplworks.comまでご連絡ください。