Blog活用ガイド
活用ガイド

従業員が日報を忘れずに作成・提出する方法

2024-05-17

🤔 当社では、毎日従業員が当日の業務内容を日報に記録して報告するようにしています。

しかし、従業員が日報の提出を忘れることが多く、管理者としては毎回提出を依頼しなければなりません。

また、従業員の人数が多いため、提出された日報をすべて確認し、内容をもとに従業員とやり取りするのが非常に手間になっています。

日報の提出と管理を簡単にする方法はないでしょうか?

🙆‍♀️ 日報を簡単に管理したいですか?シャップルなら可能です!

シャップルの[レポート]機能を活用すれば、社内のフォーマットに沿った日報を簡単に作成できます。

従業員はシャップルを使って日報を忘れずに作成・提出でき、管理者は提出された日報を簡単に確認できます。

シャップルで、日報管理をスムーズに行いましょう!

▪︎ こんな方におすすめ!

  • LINEやメールで日報を受け取っている管理者の方
  • 週ごとに提出された日報を集計・管理している管理者の方
  • 従業員が日報を提出しなかった場合、個別に連絡して提出を依頼している管理者の方

▪︎ シャップルで簡単に管理できる日報

会社に合った日報フォーマットを簡単に作成

シャップルの[レポート]機能では、会社の業務に合わせた日報フォーマットを自由に作成できます。テキストボックスはもちろん、選択式、チェックボックスなどの入力形式を活用することで、既存の日報フォーマットをそのまま作成できます。

また、報告対象者や作成日などの項目も個別に設定できるため、部門ごとの日報を適切に管理できます。

日報はスマートフォンで簡単に入力・提出

従業員は、管理者が作成した日報フォーマットに沿って、スマートフォンで簡単に入力できます。入力後に提出すると、管理者はリアルタイムで確認できます。また、業務の証拠資料が必要な場合は、写真や文書を添付して提出することも可能です。

従業員が日報の提出を忘れた場合でも、シャップルが退勤前に通知を送るため、未提出を防ぐことができます。

提出された日報を一目で確認

提出された日報を手作業で確認する必要はありません。シャップルでは、提出された日報を一目で把握できます。従業員や勤務地別に提出状況を確認したい場合は、フィルター機能を活用できます。

また、特定期間の日報が必要な場合は、期間設定をすることで簡単に検索できます。

コメント機能で従業員と簡単にコミュニケーション

日報に関して従業員とやり取りする必要がある場合は、コメント機能を活用してください。

管理者が日報にコメントを残すと、従業員にリアルタイムでプッシュ通知が送信されます。また、コメントに写真や文書を添付することも可能です。

収集したデータはワンクリックでダウンロード

日報を手動で集計する必要はもうありません。シャップルでは、従業員が提出したすべての日報を自動的に集計し、Excel形式のレポートを作成して提供します。

シャップルでは、従業員が提出したすべての日報を自動的に集計し、Excel形式のレポートを作成して提供します。

▪︎ よくある質問(FAQ)

Q. 外勤先に訪問せずに日報だけを作成するのではないかと心配です。従業員が指定された勤務先でのみ作成できるように設定できますか?
A. はい、可能です。

シャップルでは、サービス内に登録された勤務先でのみレポートを提出できるように設定することができます。この機能は、従業員がレポート作成ボタンを押した際のGPS情報を確認し、勤務先内にいる場合にのみ作成できるように制限するものです。

従業員の業務進捗を把握するために多くの企業で活用されている日報。しかし、管理者にとっては従業員数が増えるほど管理すべき書類が増え、業務効率が低下することもあります。

シャップルのレポート機能を活用して、日報管理の効率化を始めてみませんか?

簡単に管理できる日報作成 >
関連記事
This is some text inside of a div block.
This is some text inside of a div block.
This is some text inside of a div block.
This is some text inside of a div block.
No items found.

実際に使ってご判断ください
全ての機能を無料でお試しいただけます